日向坂で会いたい

独身彼女なしアラサーの生産性のない日記

人生を最適化したい

 

一次感情と状態をそのままで諦めるというのも自分の中に根付いてきたことで余裕が生まれたので、全体的に生きていくことを最適化していきたいという気持ちが生まれてきた。

 

最適化とはなんやと言われてもあまりうまく言葉で表現できないけど、要はラクに生きていくというか地に足つけて生きていくというかそんなイメージ。

 

行動を見直して、もう少し習慣化するとか、極力土日の家事を減らすべく買い物は金曜日の夜仕事帰りにやるとか小さい部分から始めていこうと思う。

やっぱりキャパは一定

<今日のキーワード>

・思考プロセスに無駄はない

 

今日は7時間寝たはずなのにいつもより明らかに眠かった。睡眠の再現性は本当に謎。

睡眠の質というよりも昨日負荷が大きい家事をやたらした+夜から下痢だったというのが原因として大きい気がする。

家事で消耗して仕事中眠いのやっぱ自分のキャパは一定だなと感じる。

ただ、定時後くらいから比較的調子が良くて仕事が進んだ。これも定時内で眠いながら考えていたことが定時後にアウトプットとして出てきたおかげかな。

業務としてやらなくて良いものはあるけど、やっている業務に対する思考のプロセスは削れないし無駄ではないのではないかと思う。

 

一次感情を諦めることで少し余力が出てきたので、もう少し最適化をしていきたい。少ないキャパをいらんことで消耗せずにいられるよういろいろ考えていこうと思う。

家事などの雑務の負荷

 

<今日のキーワード>

・自分は家事・雑務が苦手

 

自動操縦感情(なんかわからんけど、一次感情という言葉がしっくりくるのでこれから一次感情と呼ぶことにする)を諦めてから、行動力は増したきがする。

 

家事とか買い物とかの雑務系が苦手。そんな時間的負荷はないんだけど精神的負荷が大きい。今日は掃除機かける、水回りの掃除する、洗濯する、買い物する、郵便を出す、国勢調査を回答するという自分にしては奇跡的に複数の家事・雑務をこなしたけど普通にしんどい。

でも、一次感情を諦めたことで逆に普段上記のうちの1,2個くらいしかできないのにここまでできたのかと思う。

 

まあ、苦手なものはしょうがないので、日を分散させて一気にやらないようにしたい。

感情は才能

<今日のキーワード>

・自動操縦感情の制御は諦めてその状態で生きていく

 

急にここ1ヶ月くらいよりラクに生きるためにあーでもないこーでもないとうだうだ書いてきたけど、結局のところ自動的に出てくる感情を意識的に制御することは不可能だと認識する。というか、そんな制御不能のものを意識的に制御するくらいなら諦めてその状態を受け入れて行動はその自動操縦感情のままでする。

自動操縦感情に振り回されて行動まで変えると余計しんどくなってそれにフォーカスして何もできなくてあー今日もしんどいという負のループに陥る。

 

例えば困難にぶち当たってそれを乗り越えてやろうとか感じる人と絶望を感じる人と何も思わない人と諦めを抱く人といろいろあると思う。物事に対してどういう感情が湧き上がってくるかは結局才能とそれまでの経験からくるもので意識的に変えられるものではないのだろうな。

 

仕事がだらけるので、1時間区切りくらいの短い期限を作ってそれを達成するべくみたいなゲーム感覚を取り入れようかな。

あと全体像把握才能がやっぱりないので、複雑なスケジュールじゃなくて、アクションアイテムと期限だけ決めるというシンプルスタイルでやっていこう。

脱力

 

<今日のキーワード>

・脱力で生活する

 

いろいろと疲労とか感情捨てるとか感情を観察するか、こだわらないとか言ってきたけど、シンプルに肩肘の力抜いて脱力で生きれば良いんじゃないかと思い始めた。

力んでも、真面目に捉えても何も変わらんどころか疲れるだけ。今思えば、特に仕事に関してだけど成果出そうとかもっとパフォーマンスあげなきゃとか力みすぎていた。

今日は脱力で仕事取り組んだら普段昼くらいにはキャパ死亡するのに16時くらいまで持った。

まだ力みを消せていない部分は一部あるけどこれからもっと脱力で生きていきたい。

自分の脳内

<今日のキーワード>

・ざっくり今に集中する

・たかが仕事でいつ辞めてもよい

・勉強は時間じゃなくて机についた回数を指標にする

 

 

最近モンキーマインドとという、思考する意思はないのに勝手に思考してしまう現象を表す言葉を知った。

自分の中のモンキーマインドを分類してみると下記の通りになる。

・不安マインド

疲労・怠いマインド

・イラつきマインド

・正負なき雑念

 

不安と疲労は併発する傾向にある。まあ特に上記の面倒なモンキーマインドが起きたときの対策はあまりないんだけど。ざっくり自分の身体の感覚に意識を向けてざっくり今に集中するくらいかな。「ざっくり」って付けたのがいわゆるマインドフルネス状態を目指そうとすると謎の完璧主義が働いてうまくいかないから。

そう考えると、普段ガサツなのにたまに完璧主義があって我ながら面倒な性質をしている。

 

仕事が与える負の影響が大きすぎる。別にやりたいことで生きていきたいとか投資で生きていこうとかそんなこと考えてないし、労働はやむをえないものだとは思うけど、さすがに無視できない。

やっぱりたかが仕事くらいの感じのスタンスでいるのとあとはあーいつ仕事辞めようかなーくらいの軽くて意識低い感覚でいといたほうが負の影響少ない気がする。

 

勉強とか読書をするのも不安マインドにじゃまされている気がする。

謎の完璧主義とセットで2~3時間やらなきゃみたいなそういうのと合わせて腰が重くなっている。見方を変えて、時間じゃなくて机について読書や勉強を実施した回数を指標にしたほうが良いかな。それなら長時間ちゃんとやらなきゃみたいな謎マインドもかわせる気がするし。

 

 

休息のへたさ

 

いつも疲れるとその状態のキツさからの逃避かスマホとかyoutubeなどの受動形娯楽に逃げて余計疲れるっていう負の連鎖に陥っていた。

 

先のエントリーで何もしないをするということを書いたけど睡眠以外の休息としてはこれが最高なのではないかと思う。ただ実行するときに「雑念を捨てなきゃ」という固定観念があってこれが難しくて実行が億劫になっていた。

ただ、

・雑念が浮かんでいるぼんやり思考状態を許容してそれをどうでもいいと思っておく

・感情もどうでもいいと思っておく

という2点を意識しておけば実行への億劫さはだいぶ減って、疲労も気持ち回復してきた気がする。

雑念は思考の整理中のサインで案外大事なのかもしれない。

 

まとまりのない文章だけど疲労の中思考回らないけど残しておきたいと思って殴り書きしたからこんなもんか・・